
巻き爪は、爪の周囲の炎症を起こしやすく痛みの原因になります。手術的な治療は爪の幅が小さくなり、見た目に美しくないばかりでなく、再発することもしばしばあります。
当院では形状記憶合金のワイヤーを爪に挿入することにより、無理なく徐々に巻き爪を改善します。
爪の伸びた部分に挿入しますので、処置中も、挿入後も全く痛みはありません。
巻き爪は、爪の周囲の炎症を起こしやすく痛みの原因になります。手術的な治療は爪の幅が小さくなり、見た目に美しくないばかりでなく、再発することもしばしばあります。
当院では形状記憶合金のワイヤーを爪に挿入することにより、無理なく徐々に巻き爪を改善します。
爪の伸びた部分に挿入しますので、処置中も、挿入後も全く痛みはありません。
初診料 | 4,400円(4,000円+消費税) | |
---|---|---|
再診料 | 2,200円(2,000円+消費税) | |
爪の処置料 | 1枚5,500円(5,000円+消費税) | |
材料費 | 形状記憶ワイヤー 1本 |
4,400円(4,000円+消費税) |
爪の伸び具合によって異なりますが、だいたい2か月~3か月に一度、ワイヤーの入れなおしを行い、爪の形が改善され、安定するまで行います。ワイヤーを抜いた後、しばらくすると再発することもあります。
巻き爪の治療は健康保険が使えません(自費診療)。
なお、予約で行っておりますので、事前にクリニックまでご連絡いただきますようお願いいたします。
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00 - 11:30 | ●/◎ | ● | ◎ | ● | ●/◎ | ▲/◎ | - |
15:00 - 18:00 | ●/◎ | ●/◎ | - | ● | ●/◎ | - | - |
※土曜日は12:30まで
◎小児リハビリテーション診察・運動発達相談
※新患の方は事前にご連絡ください
●一般整形 ・一般リハビリテーション診察 (予約の必要はありません)